ElMundoPequeño

Un mundo pequeño

20代ゆとりが8年越しにアルゼンチン移住し赤裸々に綴る。本当に世界は小さい。

記憶の日

 

Hola!

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

私はバケーション気分の外出禁止令で明日からの自宅勤務にしょんぼりしてます。

あ、もちろん家は出ないバケーションですよ。基本引きこもり民族ですので。

 

記憶の日

そんな中ではありますが今日は4連休あった最終日。
月曜日は今日の祝日を踏まえたPuente(橋)で休みにして連休になっています。

そんな今日はDía Nacional de la Memoria por la Verdad y la Justicia
正しい記憶と正義の日 (記憶の日) です。

 

これは1976年3月24日に始まった軍事政権に対して正しい記憶とその正義(裁判などの判決ですね)を忘れないための日です。

 

南米アルゼンチンの軍事政権は1983年のマルビーナス戦争(フォークランド戦争)の終戦によって幕を閉じた。

7年間の軍事政権下では選挙はなく、ある思想の本は燃やされ、その思想のある人や学生、は収容されたり、連れ去られ行方不明・虐殺されたという。

軍事政権終了後、行方不明者はいったいどこへ行ったのか、殺されたのか、生きているのかすらわからない情報がないため、その行方不明者の母たちが立ち上がりその正しい情報開示を求めるデモを行ったのが「5月広場の祖母たち Las abuelas de Plaza de Mayo」である。

軍政に「盗まれた赤ちゃん」、105人目が確定 アルゼンチン 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

 

彼女らは人権団体であり、現政府(ペロン派)の支持者でもある。

彼女らは毎年ピンクハウス Casa Rosadaの前にある5月広場でデモをする。

しかし高齢の彼女たちは今年コロナウイルスによって外出は禁止である。

そのため今年はバーチャルにてデモを行うそうだ。

 

バーチャルよりもバルコニーに白のハンカチ(5月広場の祖母たちが被っている白のスカーフを模したもの)を飾ることがデモ表示になるようです。

 

Twitterでは下記のように今日の日を戒めています。

ブエノスアイレス大学

 

多分この30.000の数は行方不明者の数だと思います。

これを戒めにNUNCA MÁS もう二度と、というフレーズで毎年考えさせられます。

 

こちらは去年のものですが参考に。

www.youtube.com